①快適さ→★★★★(平日は全線快適ですが、休日の行楽シーズンは要注意) ②退屈度→★★★★(割とシーサイドラインで変化はあります) ③整備度→★★★★(ほとんどが2車線区間ですが市街地はバイパスもできている) ④景色→★★★★(海沿いの景観が良いところが多いです) ⑤施設→★★★★(沿道にはコンビニ・GS・飲食店などかなり揃っている) ⑥観光地→★★★★(太海・安房小湊・勝浦・御宿などの漁港町があり海水浴場も多い) |
総合評価点 | ||||||
82 | |||||||
正規区間 | 起点 | 千葉県館山市(北条) | 終点 | 千葉市中央区(広小路) | 132.1km | ||
実質区間 (端末重複区間) |
起点側 | なし | 0.0km | 107.8km | |||
終点側 | 千葉県東金市(台方)~終点⇒国道126号線 | ▲24.3km | |||||
重複区間 単独キロ |
上位 | なし | 0.0km | 107.8km | |||
下位 | 国道410号線⇒千葉県南房総市(加茂~安馬谷) 0.5km 国道409号線⇒千葉県茂原市(茂原)~千葉県東金市(台方) 15.6km |
0.0km | |||||
未開通区間 | なし | 0.0km | |||||
海上区間 | なし | 0.0km | |||||
本線に並行する 主なバイパス |
天津バイパス | 千葉県鴨川市(東町~天津) 4.4km | |||||
興津バイパス | 千葉県勝浦市(行川アイランド前~鵜原) 5.2km 天津バイパスも含めてバイパスが本線扱いにはなっていると推測されるが旧道も国道のまま |
||||||
経由地 | 千葉県 | 館山市・南房総市・鴨川市・勝浦市・御宿町・いすみ市・一宮町・長生村・茂原市・大網白里町・東金市 | |||||
道の駅 | (1)和田浦WA・O!(千葉県南房総市)【千葉-23】 (2)鴨川オーシャンパーク(千葉県鴨川市)【千葉-5】 |
||||||
接続国道・高速道 | 【千葉県館山市】→国道127号線(富津・木更津方面) 国道410号線(安房白浜方面) 【千葉県南房総市】→国道410号線(久留里・木更津方面/安房白浜方面) 【千葉県勝浦市】→国道297号線(大多喜・市原方面) 【千葉県いすみ市】→国道465号線(大多喜・富津方面) 【千葉県茂原市】→国道409号線(上総牛久・木更津方面) 【千葉県東金市】→国道126号線(匝瑳・銚子方面) |
||||||
●実走レポート(2012年9月) |
---|
房総半島の外側を走る路線で、「外房黒潮ライン」という愛称があるように、太平洋に面した海沿いを走るのが大半の区間です。内房を走る127号線より景観の良いところが多く、ドライブには向いている反面、東京・横浜・千葉からも比較的行きやすい場所にあるので、休日の行楽期は釣り客・海水浴・サーフィン・海の幸グルメなどでにぎわうため渋滞も予想されます。2005年に東金市から館山市に向かった時は夜になってしまいましたので、再度昼間に来ていろいろ写真を撮っていました。 起点の館山市北条交差点は元々は127号線・128号線・410号線の起点になっていましたが、127号線と410号線はバイパスができて起点が変わりました。128号線はそのままになり、410号線は北条交差点から南も一部が旧国道で残っています。安房白浜を巡る海岸線は410号線なので、128号線は最初は内陸部をショートカットするように進みます。再度410号線と交差した後は、いすみ市までほとんど海岸沿いになります。市街地部分はバイパスもできているので、多少の渋滞緩和はできますが、基本は2車線区間になっているので、休日は走りにくい感じがあります。(2013年のGW中にも走りましたがかなり車が多かったです) 勝浦市内は私の持っている2012年版の道路地図では旧道も国道のままですが、現在では県道に格下げになっているような状態で、297号線は旧道の交差点が起点のまま残っています。この辺りはかつおなどが美味しいし、朝市などで新鮮な魚が手に入ります。御宿町に入ったら海岸線と少し離れた内陸部を走ります。いすみ市で465号線と交差し、一宮町に来ると九十九里浜の南端になる部分を通ります。ここから見る景色が一番圧巻されるのではないかと思います。ここで九十九里ビーチラインと呼ばれる千葉県道30号線と分岐し、あとは内陸部に入ります。ここから409号線経由の木更津までは「房総横断道路」と呼ばれています。途中の経由地では一番大きな町かもしれない茂原市内を通り、ここからは409号線との重複区間で終点の東金市までほぼ直線で結んでいます。 |
●沿線フォトギャラリー | ||
1→起点は千葉県館山市の旧127号交差点で、そこから1kmほどで現在の127号線・410号線の分岐があります。 | 2→最初の目標案内は鴨川で25kmなので1時間はかかりません。 | 3→海沿いは410号線のルートで、128号線はしばらく内陸部を走ります。 |
4・5→南房総市で410号線と再び交差します。正確には久留里方面への分岐があり500mほど重複して右写真のように安房白浜方面への分岐があります。 | 6→次は勝浦市までが案内標識に出てきましたが、42kmなら日没になるのでどこかに泊まることになりそうです。 | |
7→南房総市の和田浦付近まで走ると海岸線を走るいい景色のところになります。現在はこの付近に道の駅ができたようです。 | 8→平日なら夕方でもこんぐらい交通量が少なく快適な道です。 | 9→道の駅「鴨川オーシャンパーク」は正面に見えるドーム型の建物が3階建てになっている物産売場・飲食店になります。 |
10→JR内房線と並行して海の上を渡ります。JRは外房線と内房線の境目は館山ではなく鴨川です。 | 11→少し賑やかな鴨川市内に入ってきました。 | 12→天津バイパスの分岐で側道方向は旧道になりますがこれも国道扱いになっています。(標識は県道に降格したような書き方ですが…) |
13→この辺りにあるマンションはリゾート別荘みたいなものでしょうか?割と高層のものが目立ちます。 | 14→通称名の外房黒潮ラインもアピールしています。 | 15→勝浦市内は高架方向のバイパスが128号線ですが、市内見物のため旧道を入りました。 |
16→297号線は旧道側の墨名交差点から始まります。 | 17→いすみ市の大原交差点で465号線が合流します。 | 18→一宮町といすみ市の境ぐらいにある九十九里岬から九十九里浜が一望できるスポットがあります。 |
19→ここから128号線は内陸に入るため愛称も房総横断道路になります。 | 20→茂原市に入りました。 | 21→茂原交差点で409号線が分岐します。房総横断道路は409号線の方向に行きます。 |
22→茂原市内は4車線区間で沿道の店も揃っています。国道マークが中央分離帯にあるパターンはレアケースです。 | 23→あとは東金に向かって田園の中を進んでいきます。この辺りは409号線との重複区間になりますが標識は128号線のみです。 | 24→東金市の台方交差点で126号線にぶつかりここが実質的な終点になります。 |