日本全国5万店舗を超えるコンビニ業界で、飽和状態にはなっているものの、なかなか立地しにくい場所があります。
それは島です。
島といっても、淡路島(兵庫県)・天草(熊本県)・しまなみ海道(広島/愛媛県)のように、道路でつながっている島は結構店がありますが、孤立している島はなかなかコンビニがありません。
理由は簡単です。おにぎり・弁当・PB商品など各ブランドの配送センターから1日数回各店舗に専用のトラックが巡回して配送しているのですから、陸続きでない島は、フェリーを使うか空輸するかでないと配送できないのですから、店を作っても輸送コスト高になるので、結果として店が作れないわけです。
沖縄本島はその中に配送センターもあるので例外ですが、他はたった数店舗のために配送センターを作るわけにもいかないと思います。
私が各コンビニの公式Webサイトで調べてみたら以下のように、頑張っているところがありました。
大手よりその地域に特化しているブランドの方が、宮古島を除けば独占的に販売しています。
もし、抜けなどの情報があれば、また追加します。八丈島・隠岐・五島列島・与論島なんかありそうですがないんでしょうか?
★利尻島(北海道) セイコーマート3店舗
★礼文島(北海道) セイコーマート1店舗
★佐渡島(新潟県) セーブオン9店舗
★小豆島(香川県) セブンイレブン6店舗
★壱岐(長崎県) ポプラ1店舗
★対馬(長崎県) ココストア1店舗
★種子島(鹿児島県) エブリワン2店舗
★奄美大島(鹿児島県) エブリワン6店舗
★徳之島(鹿児島県) エブリワン3店舗
★石垣島(沖縄県) ココストア18店舗
★宮古島(沖縄県) ファミリーマート10店舗 ココストア11店舗
コメントを残す