最初の挨拶で「2500店舗もコンビニを見てきた」といいましたが、何を見たかお話できる程度で紹介します。
どの店もまず店内を一通りは見ます。
商品の品揃えとか、整理や掃除が行き届いているかを見て、トイレのある店は必ずお借りしてその掃除状況も見ています。次に買い物を実際にします。おそらく店員さんが少しいやがるような組み合わせで買い物をして、その対応(=接客応対)を見ています。そのときに身だしなみとかレジカウンターの状況も見ています。最後に駐車場・ゴミ箱を含めた外回りの掃除なども確認しています。
まあ、1店舗10分~15分程度でしょうか。
これだけでいろいろなことがわかります。
自分が独自でまとめるためのチェックシートを持っているので、それに記入して、「接客面」「商品の充実さ」「整理・掃除面」の3項目でA~Dの評価をして総合点で0~10点の判定をしました。
チェックシートは全部手元にあるので、それを機会のある時にデータベース化してまとめて、どのような傾向にあるか確認していきたいと思いますが、最近のコンビニはレベルが高いだけあって、7点は標準ラインくらいです。7点というのは3つの項目で1つがA評価で、残りがB評価で7点になります。2つがA評価で1つだけC評価でも7点です。
逆に見れば全部B評価の店でも、6点評価は全国的に見ればレベルの低い店になります。
私が見た中で最低クラスは3点です。2店舗しかないので場所も店の名前も覚えていますが、個々の店舗を誹謗中傷するのはできないので、ここでは出しませんが、1つは店舗運営や接客のマニュアルがしっかりできている大手3社のチェーン店です。
また、個々のいろいろな項目についての調査した感想や、私なりの意見は随時紹介させていただきます。
コメントを残す